弁護士・岡 耕一郎 ご挨拶

岡耕一郎

弁護士としてのキャリアも19年目に入り、せとうち地域の皆様のために、さらにお役に立ちたいという思いで『せとうち中央法律事務所』を立ち上げました。
福山市は人口比率で社長が多い市だと言われておりますが、私は中小企業に対しても大企業と同様な専門的かつ多角的な法務支援が不可欠だと考えております。

近年、あらゆる企業にコンプライアンスなど社会的責任を伴う形での経営が求められており、我々弁護士の役割も企業を法的リスクから守る従来からの役割にとどまらず、さらに一歩経営に踏み込んだパートナーとしての役割が求められるようになりました。

基本的には民事家事一般から企業法務全般まで対応しておりますが、特にこれまで多くの企業の皆様の予防法務や労働問題(使用者側)に携わってきましたので、今後も積極的に取り組んでまいりたいと思います。
また、事件の性質によっては、その分野に精通した弁護士、税理士、社会保険労務士など信頼できる専門家と連携して対処するなど、ご依頼者おひとりおひとりに合った解決策をご提案いたします。


代表弁護士 岡 耕一郎 Profile

代表弁護士 岡 耕一郎  Oka Koichiro

【主な業務分野】
会社法務全般、労働事件(使用者側)、破産・再生(会社および個人)、M&A支援、
遺産相続、交通事故、不動産・建築関連事件、その他一般民事、家事事件、刑事弁護など

【経 歴】
福山市生まれ
1994年 英数学館高校 卒業
1999年 早稲田大学 法学部 卒業
2003年 司法修習生(57期)
2004年 愛知県弁護士会 登録
2010年 広島弁護士会 福山地区会へ登録替え
    岡耕一郎法律事務所 開設
2021年 広島弁護士会福山地区会長 就任
2023年 せとうち中央法律事務所 開設

【公職等】
暴力追放広島県民会議相談委員
法テラス広島地方事務所副所長
福山市固定資産評価審査委員

【所 属】
広島弁護士会民事介入暴力問題対策委員会
福山ライオンズクラブ
福山商工会議所青年部
(一社)広島後見制度支援センター

【役 職】
東証プライム上場企業 社外監査役
東証スタンダード上場企業 社外取締役 
医療法人 理事、監事
社会福祉法人 監事
広島県事業承継引継ぎ支援センター専門家
企業 顧問 他

【趣 味】
野球観戦、読書


弁護士 小笠原 大輔 Profile

弁護士 小笠原 大輔 Ogasawara Daisuke

【主な業務分野】
一般民事、家事、刑事事件全般
特に、離婚・相続・交通事故を多く取り扱っています。

【経 歴】
福山市生まれ
2006年 広島大学付属福山高等学校 卒業
2010年 大阪大学法学部 卒業
2012年 大阪大学大学院高等司法研究科 卒業
    司法試験合格
2013年 司法修習生(67期)
2014年 広島弁護士会 登録
    竹田法律事務所 入所
2017年 小笠原法律事務所 開業
2023年 せとうち中央法律事務所 参画

【所 属】
福山商工会議所青年部

弁護士 若松 樹 Profile

弁護士 若松 樹  Wakamatsu Itsuki

【経 歴】
千葉県生まれ
2004年 立教大学法学部法学科 卒業
2006年 立教大学法科大学院 卒業
2007年 司法修習生(61期)
2008年 第一東京弁護士会 弁護士登録
2018年 広島弁護士会へ登録替え
2020年 岡耕一郎法律事務所 入所
2023年 せとうち中央法律事務所 入所

【所 属】
広島弁護士会労働法制委員会、広島弁護士会法教育委員会、経営法曹会議